文献
J-GLOBAL ID:201102206205756580   整理番号:11A0163889

触覚物体個別化

Haptic Object Individuation
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 257-265  発行年: 2010年10月 
JST資料番号: W2255A  ISSN: 1939-1412  CODEN: ITHEBX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
いくつかの物体を手に持ったとき,人はそれらが1個の物体に所属するものではないことを認識でき,その数に対しても推測できる。この数の認知のためには,手に触れる部分が同じ物体に所属するか,他の物体に所属するかを識別する必要がある。これを物体”個別化”と呼ぶ。この数の識別においては,2つのプロセスが明らかになっている。3ないし4個までの認識には,”微細化”として知られる高速で精密なプロセスが働く。それより多い場合には,”数え上げ”と呼ばれる,より時間を要する試行錯誤的なプロセスが用いられる。本論文では,いくつかの実験を行った。実験1においては,物体の大きさが微細化プロセスから数え上げプロセスへの移行に与える影響を調べた。物体が小さければ,より多くの物体を保持できるために,微細化プロセスが拡張されると予測される。しかし,それに変化が生じなければ,微細化プロセスから数え上げプロセスへの移行は認識上の理由のみに支配されていると結論付けることができる。他の2つの実験においては,物体の一様性がこの移行に与える影響を調べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系  ,  筋骨格系・皮膚モデル  ,  その他の感覚 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る