文献
J-GLOBAL ID:201102209478630960   整理番号:11A1710906

原発事故に関する情報をどう読み解くか~放射線,放射能のモニタリングデータを中心に~

著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号: 10  ページ: 57-70  発行年: 2011年09月30日 
JST資料番号: S0048A  ISSN: 0916-9172  CODEN: SKTAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
福島第一原子力発電所の事故に関し,放射性物質による環境汚染に係る情報を中心に,情報の公開,情報の伝達,そして情報の読み取り方の課題について次の各項で述べた。1)放射線,放射能と放射性物質という3種類の言葉の違いと互いの関係。2)事故に伴う放射線はどこから来るのか?3)3月13日,放射線量の急上昇を検知した東北電力女川原子力発電所周辺のモニタリングポストデータ。4)放射線量の観測の広がり。5)首都圏のホットスポット問題。6)放射性物質の降下量,土壌中濃度と他の媒体への移行。7)水道水,農水産・畜産物等食品への放射性物質の移行。8)下水汚泥とその焼却灰,ごみの焼却灰および災害廃棄物と除染に伴う廃棄物等,放射性物質の行き着く先。9)放射線,放射能の単位の問題。10)情報の量,不確実性等情報の公開,伝達,解釈の課題。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水冷却炉の安全性  ,  原子力発電  ,  環境の汚染及び防止 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る