文献
J-GLOBAL ID:201102209744362250   整理番号:11A1673738

千葉県におけるアライグマの個体数試算(2009年)

著者 (2件):
資料名:
号:ページ: 30-40  発行年: 2009年10月23日 
JST資料番号: L8255A  ISSN: 1884-4855  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アライグマ(Procyon lotor)は北米原産の中型哺乳類で,国内では1962年に愛知県で野生化が確認された。千葉県では1990年代に飼育個体由来の個体目撃情報以後,1996年の御宿町での繁殖事例をかわきりに野外で定着し,分布が拡大していった。千葉県内に生息するアライグマについて,捕獲効率(CPUE)の分析,寺社建造物における痕跡調査,過去の調査結果から生息密度構造を明らかにし,全県の個体数を試算した。その結果,市町村毎の生息密度は最大がいすみ市の11.0頭/km2,平均が2.8頭/km2であった。また,全県の頭数は9,653頭となり,県全体での個体数増加が推測された。千葉県アライグマ防除実施計画の防除目標を達成するため,確立論的シミュレーションを用いて捕獲規模を分析した結果,長生・夷隅地域において,今後年間で2,000~2,500頭捕獲すべきと考えられた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
個体群生態学  ,  生態系 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る