文献
J-GLOBAL ID:201102211595756422   整理番号:11A1668455

Ln3+(Ln3+=Er3+,Sm3+)ドープタングステン酸バリウムランタンBaLa2WO7蛍光体の合成とルミネセンス性質

Synthesis and luminescence properties of Ln3+ (Ln3+ =Er3+, Sm3+)-doped barium lanthanum tungstate BaLa2WO7 phosphors
著者 (5件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 147-151  発行年: 2011年11月 
JST資料番号: W0468A  ISSN: 0925-3467  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
振動ミル法を用いて固体反応により3価希土類Er3+およびSm3+で活性化したBaLa2WO7蛍光体を合成し,それらのルミネセンス性質を調べた。Er3+ドープBaLa2WO7およびSm3+ドープBaLa2WO7はそれぞれ明るい緑色そして赤みがかったオレンジ色の光を放出する。光ルミネセンスの研究は,近UV励起下で蛍光体がEr3+に対してはそれぞれ2H11/2および4S3/2から4I15/2基底状態へ,そしてSm3+に対しては4G5/2から6H5/2,7/2,9/2状態への見かけの特性放出を示すことを明らかにした。Er3+ドープBaLa2WO7蛍光体の緑色放出は,CIE色度座標(0.249,0.717)をもち,基本波長が546nmそして色純度が92%であった。Sm3+ドープBaLa2WO7蛍光体は色座標(0.558,0.441),606nmの基本波長,そして94%の色純度をもっていた。鋭い放出ピークおよび優れたルミネセンス性質は,BaLa2WO7が,光学的応用に適してかもしれない希土類ドープ蛍光体にとって適したホストであることを示している。Copyright 2011 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る