文献
J-GLOBAL ID:201102216627836220   整理番号:11A1567955

フラップ翼マイクロロボットの揚力制御

Lift Force Control of a Flapping-Wing Microrobot
著者 (3件):
資料名:
巻: 2011 Vol.6  ページ: 4761-4768  発行年: 2011年 
JST資料番号: B0982A  ISSN: 0743-1619  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
生物喚起の飛行ロボット昆虫について検討した。垂直飛行と空中停止におけるマイクロロボット昆虫の望ましい軌跡をたどることができるリアルタイムコントローラの設計について調べた。高度の制御を揚力制御の問題に変換した。離散時間適応フィードフォワードアルゴリズムの修正バージョンをベースにした制御方策について調べた。カーボンファイバフレームの中に装着したピエゾ電気バイモルフアクチュエータを用いてフラップ翼を駆動するマイクロロボットを用いて実験を行った。駆動周波数は105-180Hzで,揚力は最大50mgである。バイモルフアクチュエータの変位トラッキングを明らかにした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る