文献
J-GLOBAL ID:201102217230027586   整理番号:11A1191415

プラズモン応用のための銀ナノ構造の合成とアセンブリーを制御する

Controlling the Synthesis and Assembly of Silver Nanostructures for Plasmonic Applications
著者 (8件):
資料名:
巻: 111  号:ページ: 3669-3712  発行年: 2011年06月 
JST資料番号: B0256A  ISSN: 0009-2665  CODEN: CHREAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金や銀などの硬貨金属はエレクトロニクスや触媒などの分野で欠かせぬ金属であるが,近年,金属と光の相互作用の観点,プラズモンとして知られている分野,からもそれらの重要性が注目されている。本レビューは,プラズモン研究においてもっとも重要な寄与をしている銀のナノ構造とプラズモンの関係を以下の項目に分けて解説した。1)銀ナノ構造の合成 A.化学合成(クエン酸還元など),B.テンプレート指向的成長,C.リソグラフィーによる作製,2)表面プラズモンのキャラクタリゼーションと研究 A.遠視野光学的キャラクタリゼーション,B.プラズモンの近視野マッピング,C.新しい検出法,D.理論とシミュレーション,3)プラズモン応用のための銀ナノ構造の工学 A.サイズ制御,B.形状制御,C.内部構造の制御,D.元素組成の制御,4)二量体とより大きなナノ構造アセンブリーのギャップを工学する A.プラズモンナノ構造間のギャップがなぜ重要か? B.アセンブリー法によって発生したギャップ(静電気あるいは毛細管相互作用によるアセンブリーなど),C.リソグラフィー法を用いたギャップ形成,D.ナノ粒子と基板の間のプラズモン相互作用の工学,5)銀ナノ構造のプラズモン応用 A.表面プラズモン共鳴検知と検出,B.ナノ構造を用いた光の集光と凝縮,C.プラズモン回路,D.新しい応用。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物一般及び元素  ,  固体プラズマ  ,  光化学一般  ,  原子・分子のクラスタ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る