文献
J-GLOBAL ID:201102219235221243   整理番号:11A0479066

基礎構造力学教育に関する体験型教材の有効性

Effectiveness of Experiential Educational Tools for Basic Structure Mechanics
著者 (4件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 1.100-1.105 (J-STAGE)  発行年: 2011年 
JST資料番号: L4363A  ISSN: 1341-2167  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
構造力学の基礎項目に焦点を当て,1)「応力と歪」,2)「断面と強さの関係」,3)3次元的視点からの橋梁部材の理解」,4)視点の構造」の4つの体験を行うため,それぞれ異なる教材を作成・開発した。本教材の使用は,基礎的な構造力学の理解の向上や,興味の喚起につながり,問題解決能力の向上にある程度の効果が期待出来た。座学との併用が不可欠であり,運用面に関しては,課題が残されている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育  ,  構造力学一般 
引用文献 (4件):
  • 大東延幸. 都市建設工学科におけるCADを用いた高大連携授業のとりくみについて. 工学・工業教育研究論文集. 2007, 2, 108, 36-37
  • 石井義裕. 基礎力学教育に関する体験型教材作成と運用の試み. 工学・工業教育研究論文集. 2008, 8, 109, 160-161
  • (社) 鋼材倶楽部鋼構造教材作成小委員会. 実験でわかる構造力学の基礎. 2000, 144
  • 教育ネットワーク中国. http://www.enica.jp/
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る