文献
J-GLOBAL ID:201102220917446725   整理番号:11A1135093

膜分離活性汚泥法の実際とさらなる可能性を探る 日本の下水道事業における膜分離活性汚泥法の導入状況

著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 20-26  発行年: 2011年07月15日 
JST資料番号: S0048A  ISSN: 0916-9172  CODEN: SKTAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本の下水道事業における膜分離活性汚泥法(MBR)の導入実績について概説し,日本初の既設大規模施設への導入事例となる堺市三宝下水処理場のMBR施設の概要,ならびに極小規模向けに開発したパッケージ型活性汚泥法(PMBR)の概要と導入事例を紹介した。MBRはこれまで主に小規模な新設施設への導入が進んできたが,三宝MBR施設への供用を契機として,既存の中。大規模施設への導入が本格化することが期待される。去る3月11日に発生した東日本大震災では多数の下水処理場が被災し,壊滅的な影響を被った下水処理場も少なくない。MBRは,そのコンパクト性や維持管理性に加え,高度な処理水質を得られることなどから,被災地における暫定的な汚水処理や今後の復旧に際して,有力な処理方式の一つになると考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の生物学的処理  ,  膜分離 

前のページに戻る