文献
J-GLOBAL ID:201102223013575230   整理番号:11A1937503

高等専門学校 (高専) におけるエンジニアリングデザイン (ED) 教育の実施状況

Engineering Design Education in National Colleges of Technology (KOSEN)
著者 (6件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 6.65-6.71 (J-STAGE)  発行年: 2011年 
JST資料番号: L4363A  ISSN: 1341-2167  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高専(高等専門学校)の精度化は1961年であり,5年間の一貫教育に代表される独自の教育体系による人材育成や発展は目覚ましく,ユニークで優秀な技術者を世に送り出してきた。近年,技術者はグローバル化が進行しているため,国際的な標準化が図られている。ここで技術者に求められている能力の1つにエンジニアリングデザインがある。本稿は,全国の高専にエンジニアリングデザインに関するアンケート調査を実施し,その結果を分析した。1)調査方法:全国55高専に属する242学科128専攻を対象とした。まずエンジニアリングデザイン教育の実施状況は,機械系98%,電気・電子系92%,情報系88%,化学系73%,建設・建築系86%,専攻科86%となった。この教育の開始時期は,2000-2009年が最も高く70%,次いで1990-1999年が15%であった。エンジニアリングデザイン教育の統括的科目がある学科及び専攻科の90%が,卒業研究(特別研究)以外に実施している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 
引用文献 (28件):
  • 全国総合開発計画. 国土交通省ホームページ. http://www.kokudokeikaku.go.jp/document_archives/ayumi/22.pdf. 1962
  • (独)国立高等専門学校機構 産学連携・地域連携委員会. 目指せ!プロフェッショナルエンジニアわれら高専パワー全開. 2008
  • 荒木光彦. 技術者の姿「技術立国を支える高専卒業生たち. 2007
  • 神田忠雄. 高等教育を取り巻く最近の状況について. 土木学会エンジニアリングデザイン教育小委員会シンポジウム「大学・高専と企業のエンジニアリングデザイン(ED)教育の実態とその連携-全国の大学・高専と企業におけるED教育の実態から学ぶ-」講演集, 2009. 2009, 3-8
  • 今井兼一郎. 技術者の評価と資格制度. 日本機械学会誌. 2000, 103, 974, 52-55
もっと見る

前のページに戻る