文献
J-GLOBAL ID:201102223121038969   整理番号:11A0986788

透明電極の組み込みと表面処理よるIII-V化合物多接合太陽電池セルの性能向上

Performance enhancement of III-V compound multijunction solar cell incorporating transparent electrode and surface treatment
著者 (3件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 436-441  発行年: 2011年06月 
JST資料番号: W0463A  ISSN: 1062-7995  CODEN: PPHOED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
化合物半導体接合に基づくタンデム型太陽電池セルの変換性能向上について報告した。MOCVD法やリソグラフィーなどの半導体プロセスを用いて,InGaP/InGaAs/Geトリプル接合太陽電池セルを作製した。その際,透明なITO電極を採用し,AlInP層との接触抵抗の低減のために,硫化アンモニウムで処理したAu/AuGeNi薄膜の遷移層を設けた。その結果,変換効率は3.09%以上向上した。また,シリカ系の反射防止膜を被覆することにより,4.23%以上向上できた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池  ,  セラミック・陶磁器の製造 

前のページに戻る