文献
J-GLOBAL ID:201102225122252614   整理番号:11A0903943

新たな図書館情報学教育に向けて 図書館学教育部会による科目設計の検討

著者 (1件):
資料名:
巻: 105  号:ページ: 272-274  発行年: 2011年05月20日 
JST資料番号: G0039A  ISSN: 0385-4000  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本図書館協会図書館学教育部会幹事会(教育部会)は,改正省令科目・新カリキュラム(新科目)の検討を行ってきた。その一環として「新科目の教育内容に関する検討会(検討会)」を行った。検討会の議論を基に,基礎科目「図書館概論」,図書館サービスに関する科目「図書館概論」,図書館情報資源に関する科目「図書館情報資源概論」に焦点を当て,科目設計における論点について報告した。「図書館概論」の組み立て方について検討会は,「図書館の歴史」と「館種」の2つの軸を提示した。両者の展開と他の基礎科目の内容について説明した。「図書館サービス概論」では,図書館の具体的な業務(サービス)を網羅的に扱うこと,利用者の視点から図書館サービスの実態を確認すること,実例を紹介するという方法論を重視することを確認した。「図書館情報資源論」では,図書館を通じて利用者がアクセス可能な資料・情報を幅広く捉えることを意図したと考えた。図書館員養成教育の入り口(最低限)を示した新科目では,各大学の特色をいかした形で授業内容を高度化していくことが必要とされている。また,それに続く専門教育のあり方を検討していくことが課題となっている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図書館一般  ,  図書館サービス 
引用文献 (2件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る