文献
J-GLOBAL ID:201102225408609676   整理番号:11A1074362

農産物流通技術上の問題点と対策 6.農薬に関する最新情報-特にリスク・コミュニケーションに関して-

著者 (1件):
資料名:
巻: 2010  ページ: 141-147  発行年: 2010年09月08日 
JST資料番号: L8113A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
農薬の使用やその安全性に関する情報を示した。農薬には病害虫・雑草被害からの保護,カビ毒等のリスク低減,防除の労力低減の役割があり,農薬使用のリスクは不使用によるリスクとのトレードオフの関係となる。安全性に関しては,農薬製品,希釈した散布液,食品中残留農薬など様々な濃度での評価があり,食品中残留農薬は食品検査で管理可能であるが,故意に混入させた中国冷凍ギョーザ事件は管理不能である。農薬の安全性は各種の毒性試験によってADIが設定され,残留基準値更に使用基準値が決定されている。基準の遵守に向けては,適正使用の徹底とともにリスクマネジメントの考え方を基本とすべきである。最後に食品残留農薬のリスクは他の食品リスク(窒息事故,食中毒など)より低いことを指摘した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の汚染  ,  農薬一般 
引用文献 (7件):
  • Ian Shaw, "ls lt Safe to Eat", Springer (2004)(2006年に建帛社から訳本も発刊)
  • 内田又左衛閃、"反農薬感情の文献的考察"、日本農薬学会誌第32巻2号180-(2007)
  • 中谷内一也、「リスクのモノサシ」NHKブックス1063 (2006)
  • 中谷内一也、「安全。でも安心できない・.・信頼をめぐる心理学」ちくま新書(2008)
  • 畝山智香子、「本当の食の安全を考える」化学同人(DOJIN選書028)(2009)
もっと見る

前のページに戻る