文献
J-GLOBAL ID:201102231802573938   整理番号:11A2009059

二重交差カップリングを経由する安定NIRテトラセンジイミド類のワンポット合成

One-Pot Synthesis of Stable NIR Tetracene Diimides via Double Cross-Coupling
著者 (11件):
資料名:
巻: 133  号: 45  ページ: 18054-18057  発行年: 2011年11月16日 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
安定な近赤外吸収テトラセンジイミド誘導体のワンポット合成を報告した。テトラブロモナフタレンテトラカルボン酸ジイミドから出発して,ジルコナシクロペンタジエン化合物との二重交差カップリング反応により温和な条件で目的の化合物を得た。同様にしてスタンナン化合物とのパラジウム触媒による二重交差カップリング反応でもテトラセンジイミド誘導体を得た。X線回折による結晶構造はテトラセン骨格がらせん状に30-32°ねじれ,密度汎関数法による最低エネルギー構造と一致した。吸収スペクトルは可視と近赤外領域に渉る広い吸収を有し,太陽電池用n-型半導体材料として有望である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピリジンのその他の縮合誘導体 
物質索引 (8件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る