文献
J-GLOBAL ID:201102232137153570   整理番号:11A0101890

プログラミング,何をどう教えているか 情報科学融合的な学科でのプログラミング教育

著者 (1件):
資料名:
巻: 51  号: 12  ページ: 1630-1632  発行年: 2010年12月15日 
JST資料番号: G0427A  ISSN: 0447-8053  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大阪府立大学理学部情報数理科学科におけるプログラミング教育の,主に基礎教育について紹介した。本学科は,自分の考えを表現・伝達する手段としてのコンピュータ・リテラシーと問題解決の道具としてのプログラミング能力の養成を掲げている。まず,本学科における従来のカリキュラムについて述べた上で,基礎科目4期で提供されるプログラミング教育の具体的な内容を紹介した。プログラミング言語にはC言語を採用した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る