文献
J-GLOBAL ID:201102233684637392   整理番号:11A1525544

血栓止血,凝固線溶(2)抗血栓薬の新しい展開 新規抗凝固薬

New Anticoagulants
著者 (1件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 315-320  発行年: 2011年09月25日 
JST資料番号: Z0216B  ISSN: 0387-1126  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ワルファリンとヘパリンは強力な抗凝固薬として現在でも汎用され...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=11A1525544&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0216B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
血液・体液作用薬の基礎研究  ,  血液・体液作用薬の臨床への応用 
物質索引 (4件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (14件):
  • 小嶋哲人. 抗凝固薬 : ヘパリンから合成Xa阻害薬へ. 健康文化. 2006, 41, 30-34
  • 辻肇. ヘパリン在宅自己注射療法の指針 (改定案). 厚労省難治性疾患克服研究事業 血液凝固異常症調査研究班, 平成20年度報告書
  • ROSENBERG, RD. Biochemistry of Heparin antithrombin interactions, and the physiologic role of this natural anticoagulant mechanism. Am J Med. 1989, 87, 2S-9S
  • OOSTA, GM. Multiple functional domains of the heparin molecule. Proc Natl Acad Sci USA. 1981, 78, 829-833
  • 小嶋哲人. 抗凝固薬の歴史とXa阻害薬の開発目的を探る. Xa阻害薬のすべて. 2007, 68-75
もっと見る

前のページに戻る