抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多角的な視点からエネルギー問題や環境問題などの地球規模の問題に取り組み,自由な発想で未来を切り拓いていける創造力豊かな技術者の育成を目指した,環境教育を中心とした体験型教育の新しい教育プログラムを,一関工業高等専門学校において開発した。この教育プログラムの目的は,1)多角的な視点から問題を議論し,自分の意見を形成していく能力を高め,2)体験型教育を取り入れて科学技術への信頼と未来を切り拓く意欲を育て,3)さらに全学的な教育プログラムとすることにより教員間の連携と教育研究活動を強化して,学生への教育効果を高めることである。教育プロジェクトと複数のサブプロジェクトで構成した教育プログラムを報告した。このプログラムの特徴として,サブプロジェクトの多くが教員の意思に基づく自由参加型であり,体験型学習の要素が多く取り入れられている点がある。外部講演会「楽しむ科学教室」での一関高専の質問者の数やその質問内容が高い評価を受けたこと,また4年間の教育により全国的な物理学試験の成績が著しい伸びを示していることから,今後がさらに期待できる。