抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CVDプロセスについては,国内外の動き,研究・技術動向,今後の展望などについて述べた。国内外の動きについては,CVDは,気化させた有機金属や無機原料から熱やプラズマエネルギにより固体材料を合成する反応プロセスで,高密度集積回路や太陽電池の製造における薄膜プロセスの基幹技術であり,最近ではCNT(カーボンナノチューブ)に代表される次世代材料やナノ微粒子の製造に用いられるなど多様な展開・応用がなされている。研究・技術動向については,国内外の研究動向からも半導体関連では窒化物関連の研究が主流である。この事は前述の国際会議ICMOVPEXVでの全体の1/3程度が窒化物関連の発表であることからも明らかでありこの傾向は当面変わらないと思われる。さらに,CVD法はZnOに代表されるワイドギャップ酸化物半導体薄膜の合成手法の一つとして盛んに研究がおこなわれている。今後の展開については,今後ますます新規材料開発および工業的実用プロセスとしてCVDは注目を浴びると思われる。昨今の国内外情勢を踏まえ,低環境負荷のプロセスとしてのCVD装置および反応プロセスの開発が重要である。