文献
J-GLOBAL ID:201102237507790372   整理番号:11A0299502

人工地下水層からの毛管拡散

Capillary Diffusion from an Artificial Perched WatertabIe
著者 (8件):
資料名:
号:ページ: 87-97  発行年: 2010年12月25日 
JST資料番号: G0619E  ISSN: 1881-5677  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
雨が夏季のみ集中して降る地帯において,夏に降った雨水を地下約0.5mに貯水し,湿害を防ぐと同時に春の干ばつ期に,この水分を毛管水として作物が利用することを構想した。このため地下水層を人工的につくる機械を開発した。本報では地下水層に貯えられた水が,乾燥期に毛管現象で地中拡散する範囲を室内の土壌槽内で調べた。結果として,重力が作用しない水平の毛管の移動距離は時間が経てば,どの土壌でも無限に増加した。重力が作用する垂直の毛管上昇は,ある最高高さに達すると,それ以上は増加しなかった。下部に砂層があり,その上に擬似グライ土がある土壌槽内では,毛管はまず下部の全砂土層を短い時間で進み,その後,擬似グライ土層へ進行した。擬似グライ土層内では横方向,縦方向にも浸潤するが横方向の速度がはるかに速く進行した。8月の降水が地下水層に貯えられ,翌年3月までの7ケ月間に水平方向の毛管移動距離は擬似グライ土の場合4.1mとなった。垂直方向の毛管上昇高さは0.95mとなった。したがって機械の作業すべき間隔は11.2mとなる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業土木  ,  地下水学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る