文献
J-GLOBAL ID:201102239209087190   整理番号:11A1311371

出生児に貧血および血小板減少を認めた間葉性異形成胎盤の1例

A case of PMD complicated with anemia and thrombocytopenia of the fetus
著者 (10件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 313-318  発行年: 2011年08月01日 
JST資料番号: Z0452B  ISSN: 0370-8446  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
間葉性異形成胎盤(placental mesenchymal...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=11A1311371&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0452B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
婦人科・産科の診断 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (12件):
  • 1) Arizawa M, Nakayama M : Suspected involvement of the X chromosome in placental mesenchymal dysplasia. Congenit Anom, 42 : 309-317, 2002.
  • 2) Pham T, Steele J, Stayboldt C, et al. : Placental mesenchymal dysplasia is associated with high rate of intrauterine growth restriction and fetal demise. A report of 11 new cases and a review of the literature. Am J Clin Pathol, 126 : 67-68, 2006.
  • 3) Moscoso G, Jauniaux E, Hustin J : Placental vascu-lar anomaly with diffuse mesenchymal stem vil-lous hyperplasia. A new clinic-pathological entity? Pathol Res Pract, 187 : 324-328, 1991.
  • 4) Keiser-Rogers KA, Mcfadden DE, Livasy CA, et al. : Androgenetic/biparental mosaicism causes pla-cental mesenchymal dysplasia. J Med Genet, 43 :187-192, 2006.
  • 5) Parveen Z, Tongson-Ignacio JE, Fraser CR, et al.: Placental mesenchymal dysplasia. Arch Pathol Lab Med, 131 : 131-137, 2007.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る