{{ $t("message.ADVERTISEMENT") }}
{{ $t("message.AD_EXPIRE_DATE") }}2024年03月
文献
J-GLOBAL ID:201102242393168769   整理番号:11A1819263

レファレンス質問への回答を可能にしたレファレンスブックの特性に関する研究

A Study of the Characteristics of Reference Books Which can be Used to Answer Reference Questions
著者 (2件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 88-102  発行年: 2011年09月30日 
JST資料番号: S0647A  ISSN: 1344-8668  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的はレファレンスサービスにおいてI「実際の調査によく使用されるレファレンスブック」とII「回答を可能としたレファレンスブック」,及びIII「レファレンス事例の主題別頻出レファレンスブック」を明らかにすることである。レファレンスサービスの事例を蓄積したものとして,国立国会図書館の「レファレンス協同データベース」がある。そこで本研究では「レファレンス協同データベース」のレファレンス事例を対象とし,その調査過程及び回答に用いられたレファレンスブックの抽出・分析を行った。分析の結果,I・IIについて出現頻度上位100位以上のリストを得るとともに,IIIについて出現頻度上位20位以上のリストを得ることができた。その多くは一般的に基礎的なレファレンスブックと考えられたものであり,今回の研究の結果それが事実であることを確認できた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図書館サービス 
引用文献 (10件):
  • 1)http://crd.ndl.go.jp/jp/publi(;/rss2/al1.xmlをダウンロードして取得。
  • 2)資料名の記述方法は任意であるが,レファレンス研修会等においては識別力を高めるために二重鍵括弧で括って記載することを薦めている。
  • 3)具体例として『国書総目録』などが挙げられる。ただし『大日本百科全書』とTJapanKnowledge』のように,印刷資料とオンラインデータベースという異なる形態で刊行されている場合には別のレファレンスブックとして扱った。
  • 4)資料のNDCは国立国会図書館「NDL-OPAC」を検索・確認し,その類を記述した。「NDL-OPAC」で確認できない場合には「国会総合目録ネットワー(http://unicanet.ndl.go.jp/psrch/ToPSearch.do)で確認した。また法律雑誌に関してはレファレンスブックとして扱い,3類として分類した。
  • 5)国立国会図書館関西館図書館協力課ネットワーク係に照会,確認。(2010/03/05)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る