文献
J-GLOBAL ID:201102244625303709   整理番号:11A1500061

未利用バイオマスからの高密度固体バイオマス,バイオコークスの物理特性に関する研究

A Study of Physical Properties of High-Density Solid Biomass, Bio-coke, with Unutilized Biomass
著者 (3件):
資料名:
巻: 11  号: Special Issue  ページ: SS19-SS24  発行年: 2011年08月31日 
JST資料番号: L4590A  ISSN: 1346-4930  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
さまざまな未利用バイオマスの一つの利用法として,著者等の特許(PAT。-No.4088933)に基づいてブロッコリ,桜の枯葉,およびマンゴーの種から高密度固体バイオマス(バイオコークスと呼ぶ)を生成した。室温での各種のバイオコークスの圧縮強度を圧縮試験器で測定した。実験結果から,究極の強度はブロッコリ,マンゴーの種および桜の枯葉の炭素含有量に関係しており,その関係はほぼ線形であることがわかった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料 
引用文献 (8件):
  • Ministry of Economy, Trade and Industry. Demand and Supply Performance of Energy (in 2008). http://www.meti.go.jp/press/20100415002/20100415002.pdf. 2010
  • Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries. Biomass Nippon Strategy. http://www.maff.go.jp/j/biomass/pdf/h18_senryaku.pdf. 2006
  • KASAI, A. Reduction and Carburization of Carbon Composite Iron Ore Hot Briquette on Condition of Increasing in Temperature. Tetsu-to-Hagane. 2003, 89, 30-37
  • IDA, T. A Property as Solid Fuel of Woody Biomass and Its limitation. The Japan Institute of Marine Engineering. 2005, 40, 6, 35-38
  • IDA, T. Alternative Coal Coke by Woody Biomass. The Japan Society of Mechanical Engineering. 2005, 054, 1, "1-13"-"1-14"
もっと見る

前のページに戻る