文献
J-GLOBAL ID:201102251282566594   整理番号:11A0935759

カルバゾール類合成のための分子内酸化C-N結合形成:銅触媒による条件と金属を用いない条件間の反応性の比較

Intramolecular Oxidative C-N Bond Formation for the Synthesis of Carbazoles: Comparison of Reactivity between the Copper-Catalyzed and Metal-Free Conditions
著者 (3件):
資料名:
巻: 133  号: 15  ページ: 5996-6005  発行年: 2011年04月20日 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超原子価ヨウ素(III)を酸化剤とし,N-置換アミノビフェニル類を分子内酸化C-N結合を形成させることによる新規カルバゾール類合成法を開発した。その際,銅触媒を用いると,銅試薬は,ヨウ素(III)酸化剤の活性化剤として作用し,合成は容易になることが分った。これらの反応機構,反応速度,同位体効果,およびラジカル阻害実験などを明らかにした。しかし金属不在の条件下でも,酸化剤ヨードベンゼンジアセタートまたはビス(トリフルオロアセトキシ)ヨードベンゼンの存在のみで,反応効率は低いが,酸化C-N結合形成は可能であった。インドロ[3,2-b]カルバゾールを直接C-N結合二重形成により合成し,この反応の有用性を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピロールの縮合誘導体 
物質索引 (19件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る