文献
J-GLOBAL ID:201102252557469345   整理番号:11A1075735

促成栽培トマトの収量に対する施設内の温度,相対湿度,飽差および二酸化炭素濃度の影響に関する現地調査

著者 (5件):
資料名:
号: 18  ページ: 9-15  発行年: 2011年03月 
JST資料番号: L3702A  ISSN: 0919-4975  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
施設栽培でオランダ型の技術導入が進んでいる。しかし,施設内環境は生産者の経験と勘に基づくのが実態となっている。本稿では,茨城県つくば地域の促成栽培トマトにおける施設内環境(温度,相対湿度,飽差,二酸化炭素濃度,)をいくつかの施設について比較し,その実態を把握した。その結果,特に,二酸化炭素濃度の管理,ハウスの種類の選び方,および有機物施用量如何でトマトの収量増に寄与できる可能性を示唆した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
果樹  ,  作物栽培施設 

前のページに戻る