文献
J-GLOBAL ID:201102254276224451   整理番号:11A0479065

小さな失敗の積み重ねを経験させるものづくり教育の試み

A Trial of Educating Students through Their Failures
著者 (1件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 1.93-1.99 (J-STAGE)  発行年: 2011年 
JST資料番号: L4363A  ISSN: 1341-2167  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
学生のやる気にも配慮して「小さな失敗」を用意した。ここで紹介した教育事例ものづくりは,指導書の通り作成したら完成したいうようなものではなく,学生一人一人が自分自身の設計で完成させたものである。そのため,授業の工夫として,一人一人の設計が異なるような仕掛けを用意した。そして,電子回路を作り足していくという面倒な作業の動機付けには,まだ性能が足らないとい実感させる小さな失敗を用意した。本教育事例の手法では,改善したくなるような課題を設定し,小さな失敗で実感させてから,回路やテクニックを紹介した。これが将来役に立つテクニックが身についたという実感につながった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育  ,  電子回路一般 
引用文献 (7件):
  • 小池清之. 東京高専電子工学科におけるディジタル系基礎教育の新たな試み. 平成17年度工学・工業教育研究講演会. 2005, 354-355
  • 青木宏之. ものづくりに根ざした創造性を引き出すマイコン技術教育の試み. 平成15年度工学・工業教育研究講演会. 2003, 271-274
  • 青木宏之. 東京高専電子工学科におけるマイコン技術教育の成果と課題. 平成17年度工学・工業教育研究講演会. 2005, 312-313
  • 青木宏之. 学生を夢中にさせるマイコン技術教育への試み. 平成21年度工学・工業教育研究講演会. 2009, 222-223
  • 永吉浩. 半導体物性に親しむための実験授業科目開設と効果. 平成21年度工学・工業教育研究講演会. 2009, 466-467
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る