文献
J-GLOBAL ID:201102255679922503   整理番号:11A0299501

中国黒竜江省大慶市周辺アルカリ土壌地帯の農家経済-安達市先源郷八里岡村・大慶市春雷農場-

著者 (4件):
資料名:
号:ページ: 73-85  発行年: 2010年12月25日 
JST資料番号: G0619E  ISSN: 1881-5677  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
黒竜江省大慶市周辺の土壌は,強いアルカリ土壌として知られている。調査対象地(八里岡村・春雷農場)の耕種作物は,トウモロコシの単作となっている。馬鈴薯,小麦などの作物は,収穫できないわけではないが,収量が低く採算ベースにのらない。1農村当たりの作付面積は国営農場である春雷農場の方がはるかに大きい。家畜は,豚,鶏であるが,前者は主たる収入源で,後者は自家用の採卵が目的である。家畜の役割は二つの農村で大きく異なっている。前者は経営面積が小さいので養豚の比重が大きく,後者はその反対で養豚依存度は小さい。また,後者では,地下水を灌漑用水として利用しているが,水位が低くなった,畑地のアルカリの度合いがさらに強められた等の課題も生じている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業経済,農業経営 

前のページに戻る