文献
J-GLOBAL ID:201102265158874079   整理番号:11A0003348

地上デジタル放送波のマルチパス到来方向測定方法の開発

Development of Direction of Arrival Measurement Method for Multipath Waves of Digital Terrestrial Broadcasting
著者 (2件):
資料名:
巻: 34  号: 42(BCT2010 69-75)  ページ: 29-32  発行年: 2010年10月15日 
JST資料番号: S0209A  ISSN: 1342-6893  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地上デジタル放送では,ガードインターバル(以下GIと略す)を越える時間差のマルチパス波が到来する環境下において受信信号の品質が劣化して正常な受信が困難となる場合がある。受信レベルの高いマルチパス波は,受信アンテナを回転させて受信レベルを測定することでおよその到来方向を推定できるが,山岳反射などによるレベルの低いGI外マルチパス波が多数到来する場合,それらの到来方向の測定は困難であった。今回,2つの受信アンテナを用いてアンテナを回転させずにマルチパス波の到来方向も測定できる方法を開発した。本測定方式ではGI外のマルチパス波を測定可能なアルゴリズムを用いており,野外実験で受信レベルの低いマルチパス波が多数存在する場合でもそれらの到来方向を測定できることを確認した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
テレビジョン一般  ,  アンテナ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る