文献
J-GLOBAL ID:201102268244209699   整理番号:11A0768021

GAPの動向と課題〔7〕-CHINAGAPの新動向-

著者 (4件):
資料名:
巻: 86  号:ページ: 458-465  発行年: 2011年04月01日 
JST資料番号: G0801A  ISSN: 0369-5247  CODEN: NOOEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2005年に中国政府はCHINAGAP認証の国家基準を発表し,2006年にCHINAGAP認証規則を公表した。2010年までに発行された有効な認証証書は410になる。CHINAGAP認証企業は沿海経済先進地域に多い。認証証書の枚数を品目別で見ると,野菜が最大の156,次いで果物の83になる。CHINAGAPは,日本と韓国のGAPと比べて,国家主導の制度であるが,GLOBALGAPを下敷きに事実上国際標準化されている。現在,中国国内に5つの認証機関がGLOBALGAPに認められ,GLOBALGAPとCHINAGAP認証の同時認証が行える。CHINAGAPの認証は,国民の食品安全意識が高まった結果のようにも見えるが,統計的に分析すると,現段階ではやはり輸出促進が主な目的である。CHINAGAPとJGAPの相違点は,CHINAGAPがGLOBALGAPに酷似しているので,そのままJGAPとCHINAGAPの相違点になる。GLOBALGAPには,作業者の安全と福祉に関する項目,栽培に関する項目,収穫後の取扱に関する項目等があるが,この中にはJGAPに無いものが幾つかある。一方,JGAPにあってGLOBALGAPに無い項目には,農薬の飛散,エネルギーの節約,塩類集積の防止,作物中の硝酸態窒素過剰を防止する項目などである。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農林水産一般 
引用文献 (11件):
  • 王 志剛・包 書政・許 曉源 2008. 農民専業合作社対推广中国良好農業規范的作用. 国衣学通報 第24巻第12期: 560-564.
  • 徐 芸・南石晃明・崔 野韓・宋 敏 2010. 中国における適正農業規範の現状. 南石晃明編著 東アジアにおける食のリスクと安全確保. 農林統計出版. pp. 209-232.
  • 中嶋康博 2010. GAPの機能と国際的要素, 日本フードシステム学会大会: 22-30.
  • 南石晃明 2010. GAP の動向と課題--全体像と多様性--, 農業および園芸 85巻 (11); 1129-1134
  • 南石晃明 2011. 第6章 農場リスクマネジメントとGAP. 南石晃明「農業におけるリスクと情報のマネジメント」. 農林統計出版.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る