文献
J-GLOBAL ID:201102274471417346   整理番号:11A1910629

〈海上交通工学入門〉我が国における海上交通工学の発展

著者 (1件):
資料名:
号: 178  ページ: 5-11  発行年: 2011年10月20日 
JST資料番号: G0250A  ISSN: 0919-9985  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
20世紀初頭にアメリカにおいて著しく発展した自動車陸上交通がもたらしたものは,高速化による交通事故の増加であった。陸上交通工学をモデルにして発展してきた海上交通工学も,輸送量の増加による交通量の拡大により事故防止と効率的な運航を目指して発展してきた。半世紀を迎えようとしている日本の海上交通工学研究について,その発展の過程について取りまとめた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水上輸送・サービス一般 
引用文献 (13件):
  • 山口. 明石海峡における船舶交通の実態調査結果. 日本航海学会論文集. 1965, 32, 107-113
  • 広辞苑
  • 米谷栄二監修. 交通工学. 1986, 3
  • アメリカ交通工学会. トップページ. http://www.ite.org/default.asp. 2011
  • 藤井. 海上交通工学. 1981, 6
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る