文献
J-GLOBAL ID:201102274837981304   整理番号:11A1883107

ジチエノゲルモールと2,1,3-ベンゾチアゾールとのSuzuki縮重合による低バンドギャップ共重合体とそのトランジスタと光電池への応用

A low band gap co-polymer of dithienogermole and 2,1,3-benzothiadiazole by Suzuki polycondensation and its application in transistor and photovoltaic cells
著者 (9件):
資料名:
巻: 21  号: 40  ページ: 16257-16263  発行年: 2011年10月28日 
JST資料番号: W0204A  ISSN: 0959-9428  CODEN: JMACEP  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
FETや光電池に用い得るバンドギャップが狭い有機半導体としてポリ[(4,4′-ビス(2-エチルヘキシル)ジチエノ[3,2-b;2′,3′-d]ゲルモール)-2,6-ジイル-alt-(2,1,3-ベンゾチアジアゾール)-4,7-ジイル]を試した。単量体ゲルモール誘導体を合成し,2,1,3-ベンゾチアジアゾールと共重合した。同族体のジチエノシロールより安定で,Suzukiカップリング重縮合が使えた。98000g/Mの分子量で規則性固体になり電界効果キャリア移動度が0.11cm2/V・sと高かった。[6,6]-フェニルC71酪酸メチルエステルと混ぜたバルクヘテロ接合太陽電池のエネルギー変換効率は4.5%,短絡電流が18.6mA/cm2であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重縮合  ,  有機遷移金属化合物一般  ,  固体デバイス材料 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る