文献
J-GLOBAL ID:201102281249247633   整理番号:11A1841355

タウンページデータベースを利用した商業集積地の設定と規模・機能構成・分布の分析-東京都を事例として-

Identification of Retail Agglomeration Places from NTT Townpage Database and Analysis of Their Size, Functional Structure, and Distribution: A Case Study of Tokyo Prefecture
著者 (1件):
資料名:
巻: 84  号:ページ: 572-591  発行年: 2011年11月01日 
JST資料番号: L0477B  ISSN: 1883-4388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,東京都のNTTタウンページデータベースに掲載されている164種類の約25万店舗に対し,近接性と集積量の2基準から商業集積地を設定し,GISを利用して商業集積地の規模,機能構成,分布を解明することを目的とする。東京都では1,143の商業集積地が設定され,規模に基づき5階層に区分された。最高位の商業集積地数は10,高位が13,上位が46,中位が269,低位が805識別された。階層ごとに商業集積地の機能構成を分析した結果,階層の制約を受けて立地する機能が125種類存在した。階層の制約を受けずに立地する店舗種類は39種類見出され,いずれの階層においても店舗の約40%を占めていた。さらに,立地パターンとしては,区部では最高位・高位・上位の商業集積地は分散分布をとり,区部と多摩地域の低位の商業集積地は,集塊分布であった。また,豊島区を例に,供給の地理を商店街レベルと店舗レベルで再現できた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人文地理学 
引用文献 (22件):
  • 岩間信之. 地方都市在住高齢者の「食」を巡る生活環境の悪化とフードデザート問題-茨城県水戸市を事例として. 人文地理. 2009, 61, 2, 29-44
  • 奥野隆史. 駅前商店街の地域的構造-東京における井の頭線沿線を事例として. 首都圏の空間構造. 1991, 200-210
  • クリスタラー, W. 都市の立地と発展. 1969
  • 今朝洞重美. 東京における繁華街地区の地理学的考察. 地理学評論. 1958, 31, 733-753
  • 高阪宏行. 消費者行動からみた埼玉県加須市商圏の内部構造について. 地理学評論. 1972, 45, 756-773
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る