文献
J-GLOBAL ID:201102284180662543   整理番号:11A0001278

レスベラトロールは密着結合の破壊やマウス脳血管内皮細胞へのアポトーシス障害を軽減することにより酸化LDLによる血液脳関門の破損を防ぐ

Resveratrol Protects against Oxidized LDL-Induced Breakage of the Blood-Brain Barrier by Lessening Disruption of Tight Junctions and Apoptotic Insults to Mouse Cerebrovascular Endothelial Cells
著者 (7件):
資料名:
巻: 140  号: 12  ページ: 2187-2192  発行年: 2010年12月 
JST資料番号: E0050A  ISSN: 0022-3166  CODEN: JONUA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
以前酸化LDL(oxLDL)は血液脳関門(BBB)を構成するマウスの脳血管内皮細胞(CEC)のアポトーシスを誘導することを示した。ポリフェノールのレスベラトロール(R)がoxLDLの作用を防ぐかどうかを調べた。雄ICIマウス(30g)からCECを取り出し,200μmol/LのoxLDLに1時間暴露すると細胞死は起こらないが,単層細胞の透過性が23%増加し,内皮電気抵抗(TEER)が21%減少した。Rの単独添加はCECの透過性やTEERに影響を与えなかったが,oxLDLと同時添加するとoxLDLによるCECの損傷を完全に防いだ。またCECにoxLDLを添加するとCECのF-アクチンフィラメントが破壊され,密着結合蛋白質のオクルジンとZO-1構造が破壊されたが,RとoxLDLを添加すると破壊が防がれ,oxLDL添加24時間で誘導されるCECの酸化ストレスとアポトーシスもR添加で部分的に防がれた。Rは密着結合破壊や脳血管内皮細胞へのアポトーシスを防ぐことによりoxLDLによるBBB破損を防いでいる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の化学・栄養価  ,  循環系の基礎医学  ,  細胞生理一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る