文献
J-GLOBAL ID:201102285678259238   整理番号:11A1561443

放射能と塩害 東日本大震災による津波・塩害で罹災した農地の修復と課題-宮城県仙台市若林区における被害の実態を例として-

著者 (1件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 67-72  発行年: 2011年09月20日 
JST資料番号: Z0699A  ISSN: 2186-568X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2011年3月の東日本大震災で津波で流出あるいは冠水した農地は,約2万4千haに及ぶ。津波は莫大な量の瓦礫の堆積をもたらした。さらに,海岸3km以内では海底低質土(ヘドロ),場所によっては破壊された船舶からの重油の塊(オイルボール)がヘドロと混じって堆積している。罹災農地の状況を紹介し,その修復について述べた。農地修復の難易度を次の4段階に分け,それぞれの対応を述べた。1)ヘドロの堆積がなく雨水または灌漑水で除塩できる農地,2)ヘドロの堆積深が3cm以下の農地,3)ヘドロの堆積深が3~10cmでオイルボールを含まない農地,4)ヘドロの堆積深が3~10cmでオイルボールを含む農地。いずれにしても瓦礫の撤去が第一であり,その上で本格的な農地の修復工事に着手するが,その前に,土壌のサンプリング等を行ない被害土壌の状態を把握しておく必要がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  土壌管理 
引用文献 (4件):

前のページに戻る