文献
J-GLOBAL ID:201102286352948986   整理番号:11A0911407

川崎病遠隔期の諸問題 川崎病急性期治療の進歩

著者 (3件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 324-329  発行年: 2011年04月28日 
JST資料番号: Y0038A  ISSN: 1884-2909  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
川崎急性期治療の進歩について以下の項目を解説した。1)川崎病...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=11A0911407&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0038A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の薬物療法 
引用文献 (30件):
  • 1)川崎富作.指趾の特異的落屑を伴う小児の急性熱性皮膚粘膜淋巴腺症候群(自験例50例の臨床的観察).アレルギー1967;16:178.
  • 2)大川澄雄,川崎富作,神前章雄,ほか.急性皮膚粘膜リンパ節症候群(MCLS)死亡例の検討.小児科診療1975;38:608.
  • 3)田中 昇,関本一義,直江史郎.川崎病=MCLS剖検例の検討一乳児動脈炎との関連について.小児科1975;16:886.
  • 4)草川三治,浅井利夫,網代成子,ほか.急性熱性皮膚リンパ腺症候群(川崎病)の治療について.小児科1971;12:921:
  • 5)草川三治.川崎病の治療方針とその考え方.日本臨牀1976;34:306.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る