文献
J-GLOBAL ID:201102293977063105   整理番号:11A1797626

地域における農業・食品産業の生産額分布とその変動

著者 (1件):
資料名:
号: 113  ページ: 25-38  発行年: 2011年09月20日 
JST資料番号: S0785A  ISSN: 0388-8533  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,地域産業連関表のデータに基づき,近年における農業と食品産業の地域の生産額分布とその変動について検討した。まず,生産額の地域比率などの観察からは,近年,食品産業の生産額は特に関東で顕著に比率が高まり,北海道,東北,中国,四国などの地方で比率が低下するなど,都市的地域への集中が進んでいることが示された。地域集中度を表す指標の計算結果によれば,やはり食品産業では集中度の上昇が見られ,多くの品目で関東への生産の集中が起こっていた。シフト・シェア分析の結果によれば,農業では,どの地域も全体に生産額が縮小する傾向にあるのに対し,食品産業では「地域特殊要因」に非常に大きな地域差が存在し,食品産業の関東への集中の要因となっていた。このことから,6次産業化政策は必ずしも容易でなく,こうした傾向の十分な検討を行い対策を講じなければ,困難に直面する可能性があると考えられる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業一般  ,  食品工業一般 
引用文献 (11件):
  • Chevassus-Lozza E. and Daniel K. (2006), "Market Openess and Geographical Concentration of Agricultural and Agro-Food Activities: The Challenges for French Regions," Canadian Journal of Regional Science. Vol. 29, No. 1, 21-41.
  • Mori Tomiya, Koji Nishikimi and Tony E. Smith (2005), "A Divergence Statistics for Industrial Location," The Review of Economics and Statistics, Vol. 87, No. 4, 635-651.
  • 阿久根優子(2009)『食品産業の産業集積と立地選択に関する実証研究』筑波書房。
  • 小本恵照(2008)「シフト・シェア分析からみた地域経済動向」『ニッセイ基礎研究所.経済調査レポート』2008-1,1-8(http://www.nli-research-co.jp/report/econo-report/2008/ke0801.html)。
  • 影山将洋・徳永澄憲(2006)「我が国食品産業における共集積の生産力効果-トランスログ生産関数によるパネル分析一」『2006年度日本農業経済学会論文集』132-138。
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る