文献
J-GLOBAL ID:201102294048074727   整理番号:11A1495153

剛体ばねモデルを用いた短いディープ梁の3次元効果の評価

Evaluation of three-dimensional effects in short deep beams using a rigid-body-spring-model
著者 (4件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 978-991  発行年: 2011年10月 
JST資料番号: B0500B  ISSN: 0958-9465  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
せん断で壊れるスタラップのない短いディープ梁の3次元(3-D)効果を,実験的および解析的に調べた。せん断スパン/深さ比(A / D)0.5で,異なるビーム幅を持つ2つのディープ梁を試験した。負荷容量,破壊モード,クラックのパターン,3次元の挙動における梁幅の効果を調査し,梁幅による形状効果を明らかにした。さらに,ビームを3次元剛体ばねモデル(RBSM)により分析した。RBSMはクラックから破壊に至る現実的な挙動を提示するモデルの離散的な形態であり,3次元RBSMは,コンクリートの拘束効果のような3次元挙動のシミュレーションが可能である。荷重-変位曲線とクラックパターンに対する解析的な結果を実験結果と比較する。3次元変形,筋交いの幅と断面応力分布を解析的に調査し,実験結果と比較し,3次元の挙動を詳細に決定する。短いディープ梁における3-D効果が明らかにされる。Copyright 2011 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  モルタル,コンクリート 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る