文献
J-GLOBAL ID:201102294353726041   整理番号:11A1135274

日本の風力ポテンシャルと導入ロードマップ

Japan’s Wind Power Potential and Long-term Installation Roadmap
著者 (1件):
資料名:
巻: 131  号:ページ: 402-406 (J-STAGE)  発行年: 2011年 
JST資料番号: F0011A  ISSN: 1340-5551  CODEN: DGZAAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現状の大型風車による日本の風力導入ポテンシャルと長期導入ロードマップについて紹介した。日本の陸上風力発電のポテンシャルは,2003年に資源エネルギー庁が実施した「シンエネルギー等基礎調査」にて算出された6.4GWが基本となっている。しかし,その後好評された,日本風力発電協会などでの,陸上・洋上風力発電の設置条件ならびに風速条件などの見直しに伴い,風力6.5m/s以上の条件で,168.9GWと,約26倍の導入ポテンシャルの存在が示され,設置風速条件が低くなると,ポテンシャルは増加する傾向が反映された。筆者の大学研究室の試算では,風力6.5m/s以上では219.9GWと従来の約36倍になっている。地域別の連系可能導入量等を検討した結果,電力管轄地域の陸上・洋上には風況適地ならびにポテンシャルが全電力設備量に匹敵する200GW以上の存在が明らかになった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
風力エネルギー 
引用文献 (6件):
  • 千代田デイムス・アンド・ムーア (株). 平成11年度 新エネルギー等導入促進基礎調査. 2000, 149
  • 経済産業省総合資源エネルギー調査会需給部会. 長期エネルギー需給見通し (再計算について). http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g90902a01j.pdf
  • NEDO風力発電利用率向上調査委員会. 「風力発電ロードマップ検討結果報告書」平成16年度調査報告書. http://www.tech.nedo.go.jp/index.htm
  • 環境省. 平成21年度 再生可能エネルギー導入ポテンシャル調査調査報告書. 2010, 74-107
  • 一般社団法人 日本風力発電協会. 風力発電賦存量とポテンシャルおよびこれに基づく長期導入目標とロードマップ. 2010
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る