文献
J-GLOBAL ID:201102295050877655   整理番号:11A0421442

日高山脈北部の日勝峠花こう岩体のRb-Sr全岩アイソクロン年代

Rb-Sr whole-rock isochron age of the Nissho Toge granite complex, northern Hidaka Mountains, central Hokkaido, Japan
著者 (3件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 57-60  発行年: 2011年01月15日 
JST資料番号: F0528A  ISSN: 0016-7630  CODEN: CHTZA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北海道中央部では日高火成活動帯と呼ばれる,南北に約300kmにわたって古第三紀・新第三紀の苦鉄質-珪長質の深成岩体が分布する。その南半分の日高山脈の北部ではこの深成岩体に相当する厚さ~20kmの地殻断面が露出している。パンケヌーシ川上流から芽室岳,日勝峠を経てペケレベツ川に至る地域に露出する結晶質地殻断面の最上位の日勝峠花崗岩のRb-Sr全岩年代を測定し,17.7±0.6Maを得た。同地域の地殻断面の最下部に位置する曲り沢トーナライトとその上位のパンケヌシ岩体から18.7±0.5Maと18.5±0.3MaのU-Pb年代が報告されており,本報告の年代と整合する。これらのことから,同地域のマグマ質岩体は中新世早期のほぼ同時期に貫入したと考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
深成岩  ,  年代測定 
引用文献 (20件):
  • Harrison, T. M., Armstrong, R. L., Naeser, C. W. and Harakal, J. E., 1979, Geochronology and thermal history of the Coast Plutonic Complex, near Prince Rupert, British Columbia. Can. Jour. Earth Sci., 16, 400-410.
  • 橋本誠二 (Hashimoto, S.), 1954, 5万分の1地質図幅「御影」および説明書 (Explanatory Text Geol. Map “Mikage” 1:50,000).北海道地下資源調査所 (Geol. Surv. Hokkaido), 36p.
  • Hodges, K. V., 2005, Geochronology and thermochronology in orogenic systems. In Rudnick, R. L., ed., The Crust, Treatise on Geochemistry, Volume 3, Elsevier-Pergamon, Oxford, 263-292.
  • Ishihara, S. and Terashima, S., 1985, Cenozoic granitoids of central Hokkaido, Japan-An example of plutonism along collision belt. Bull. Geol. Surv. Japan, 36, 653-680.
  • 川野良信 (Kawano, Y.), 1994, パーソナルコンピュータを用いたRb-Sr, Sm-Ndアイソクロン計算プログラム.情報地質 (Geoinformatics), 5, 13-19.
もっと見る

前のページに戻る