文献
J-GLOBAL ID:201102295849200330   整理番号:11A0917918

宇宙の電気設備 5 全地球測位システムについて

著者 (2件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 340-343  発行年: 2011年05月10日 
JST資料番号: G0947B  ISSN: 0910-0350  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
衛星からの測位信号を専用の受信機で受信・処理し,地球上の3次元位置を算出するシステムを衛星測位システムと呼び,測位信号を送出する専用衛星を測位衛星と呼んでいる。測位情報の身近な用途はカーナビゲーションであるが,船舶や航空機の航法支援,測量など多方面に活用されている。衛星測位システムからは精密な時刻情報も提供されることもあり,今ではこのシステムは社会インフラとして期待されている。代表的な衛星測位システムである米国のGPSを始め,ロシアのGlonass,欧州のGalileoは,地球全域におけるグローバルな衛星測位機能の提供を目的としているが,日本においてエリアを限定して精度向上を図った準天頂衛星システムの開発が進められている。2010年9月,準天頂衛星初号機が打ち上げられた。本稿では,測位技術と測位精度向上についても解説した。今後のシステムの高度な利用について述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙飛行体  ,  測地学 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る