文献
J-GLOBAL ID:201102297068621871   整理番号:11A1525880

TUTScheme

TUTScheme
著者 (2件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 3.70-3.75 (J-STAGE)  発行年: 2011年 
JST資料番号: Y0628A  ISSN: 0289-6540  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Scheme言語野処理系であるTUTScheme(Toyohashi University of Technology Scheme))の機能と実装について紹介した。Common Lispの共通機能や関数を備えるとともに,コンディションシステムに基づくエラー処理機能,日本語文字データと日本語記号データ,及びマクロの自動再コンパイラ機能等の多くの追加機能を備えている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
応用プログラミング言語 

前のページに戻る