文献
J-GLOBAL ID:201102298442855578   整理番号:11A1871809

リチウムテトラフルオロオキサラートトホスフェート[LiPF4C2O4]をベースにした電解質におけるMCMBとNG電極の固体電解質界面の研究

Investigation of the Solid Electrolyte Interphase on MCMB and NG Electrodes in Lithium Tetrafluorooxalatophosphate [LiPF4C2O4] Based Electrolyte
著者 (5件):
資料名:
巻: 158  号: 11  ページ: A1202-A1206  発行年: 2011年 
JST資料番号: C0285A  ISSN: 1945-7111  CODEN: JESOAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メソカーボンマイクロビーズ(MCMB)と天然グラファイト(NG)によるLiPF4C2O4のサイクル挙動を研究した。MCMBでサイクルされたセルは~1.75Vに大きなショルダーを含み,大きな第1サイクル非可逆容量を有する。NGでサイクルされたセルは~1.75Vにずっと小さなショルダーを有し,第1サイクル非可逆容量もより小さい。より大きな非可逆容量のアノードはより厚い固体電解質界面を有する。MCMBとNGのBET表面積は大差ないから,このことはグラファイト表面の機能グループの違いによると考えられる。適切なグラファイトの選択が高い第1サイクル効率につながる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  電極過程 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る