特許
J-GLOBAL ID:201103000138245849

フルオロカーボン膜の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 基弘 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-087672
公開番号(公開出願番号):特開平8-034874
特許番号:特許第2548092号
出願日: 1989年05月02日
公開日(公表日): 1996年02月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】(a)ポリ(テトラフルオロエチレン-コーペルフルオロ(アルキルビニルエーテル))及びポリ(テトラフルオロエチレン-コーヘキサフルオロプロピレン)から成る群より選ぶポリマー及びクロロトリフルオロエチレンオリゴマー溶媒のメルト-ブレンドであって、ブレンドの重量を基準にして10〜35重量%のポリマーを含有するものを形成し、(b)該メルト-ブレンドを造形して膜への造形先駆物質を形成し、(c)該造形先駆物質を冷却して溶媒が相分離によってポリマーから分離する温度にしてゲルフィルムを形成し、(d)工程(c)においてゲルフィルムから生成した溶媒を選択抽出してポリマーの微孔質膜を形成し、(e)工程(d)からの膜を乾燥することを含む微孔質ポリマーフルオロカーボン膜の形成方法。
IPC (2件):
C08J 9/28 CEW ,  C08L 27:12
FI (1件):
C08J 9/28 CEW

前のページに戻る