特許
J-GLOBAL ID:201103000588531833

画像処理装置及び画像処理装置の設定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (17件): 蔵田 昌俊 ,  高倉 成男 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-027123
公開番号(公開出願番号):特開2011-166781
出願日: 2011年02月10日
公開日(公表日): 2011年08月25日
要約:
【課題】使用用途あるいは好みに応じた初期設定を提供できる画像処理装置および画像処理装置の設定方法を提供する。【解決手段】画像処理装置は記憶部54と表示部と表示制御部51と設定履歴保存部55aと判断部51と更新部51とを有する。設定履歴保存部55aは表示部に表示した設定内容で画像処理を実行する場合、実行する処理の設定内容を設定履歴情報として保存する。判断部51は設定履歴保存部55aに保存した複数の設定履歴情報により記憶部54に記憶したデフォルト設定を変更すべきか否かを判断する。更新部51は判断部51によりデフォルト設定を変更すべきと判断した場合、記憶部54が記憶するデフォルト設定を設定履歴保存部55aに保存した複数の設定履歴情報から決定されるデフォルト設定に更新する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
画像処理装置であって、 デフォルト設定を記憶する記憶部と、 前記記憶部に記憶したデフォルト設定を反映した設定内容を表示する表示部と、 ユーザからの指示に応じて変更した設定内容を表示部に表示させる表示制御部と、 前記表示部に表示した設定内容で画像処理を実行する場合、実行する処理の設定内容を設定履歴情報として保存する設定履歴保存部と、 前記設定履歴保存部に保存した複数の設定履歴情報により前記記憶部に記憶したデフォルト設定を変更すべきか否かを判断する判断部と、 前記判断部によりデフォルト設定を変更すべきと判断した場合、前記記憶部が記憶する前記デフォルト設定を前記設定履歴保存部に保存した複数の設定履歴情報から決定されるデフォルト設定に更新する更新部と、 を有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (5件):
H04N 1/00 ,  G06F 3/12 ,  B41J 29/38 ,  B41J 29/42 ,  G03G 21/00
FI (6件):
H04N1/00 C ,  G06F3/12 K ,  G06F3/12 C ,  B41J29/38 Z ,  B41J29/42 F ,  G03G21/00 384
Fターム (33件):
2C061AP01 ,  2C061AP07 ,  2C061AQ06 ,  2C061AR01 ,  2C061AS02 ,  2C061CQ04 ,  2C061CQ34 ,  2C061HJ07 ,  2C061HN15 ,  2H270KA58 ,  2H270KA59 ,  2H270KA60 ,  2H270MC20 ,  2H270MD29 ,  2H270MF11 ,  2H270MF14 ,  2H270ND19 ,  2H270PA43 ,  2H270PA49 ,  2H270PB08 ,  2H270QA43 ,  2H270RA18 ,  2H270RA19 ,  5C062AA05 ,  5C062AB20 ,  5C062AB23 ,  5C062AB40 ,  5C062AB42 ,  5C062AC22 ,  5C062AC24 ,  5C062AC58 ,  5C062AF00 ,  5C062AF14

前のページに戻る