特許
J-GLOBAL ID:201103000664849481

自動伴奏パターンデータ発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷 照一 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-341928
公開番号(公開出願番号):特開平3-198094
特許番号:特許第2616078号
出願日: 1989年12月27日
公開日(公表日): 1991年08月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】複数のリズム種類毎に各リズム種類に属する複数のパートにそれぞれ対応した複数の伴奏音の音色をそれぞれ表す複数の音色データを予め記憶した伴奏音色メモリと、前記複数のリズム種類毎に前記複数のパートにそれぞれ対応した複数の伴奏パターンデータを予め記憶した伴奏パターンメモリと、前記複数のリズム種類毎に前記複数のパートのうちの異なる組合せによって構成される複数種類のリズム編成にそれぞれ対応して設けられて各パート毎に伴奏パターンの出力の有無をそれぞれ表す複数の編成制御データを予め記憶した編成制御データメモリと、リズム種類を選択するリズム種類選択手段と、リズム編成を選択するリズム編成選択手段と、前記伴奏音色メモリに記憶されていて前記リズム選択手段により選択されたリズム種類の複数の音色データを出力する音色データ出力手段と、前記編成制御データメモリに記憶されていて、前記リズム選択手段により選択されたリズム種類に属し、かつ前記リズム編成選択手段により選択されたリズム編成の各編成制御データに基づいて、伴奏パターンの出力の有無をパート毎に判定する判定手段と、前記伴奏パターンメモリに記憶されていて前記リズム選択手段により選択されたリズム種類に対応した複数のパートにそれぞれ対応した伴奏パターンデータを、前記判定手段の判定結果に基づくとともにリズムの進行に応じて読出し出力する読出し手段とを備えたことを特徴とする自動伴奏パターンデータ発生装置。
IPC (2件):
G10H 1/40 ,  G10H 1/00 102
FI (2件):
G10H 1/40 ,  G10H 1/00 102 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭64-003695

前のページに戻る