特許
J-GLOBAL ID:201103000738816840

新規生理活性物質OM-6519およびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-234196
公開番号(公開出願番号):特開平3-098594
特許番号:特許第2868237号
出願日: 1989年09月08日
公開日(公表日): 1991年04月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】次の理化学的性質を有する生理活性物質OM-6519。元素分析;C=45.56%、H=6.27%、N=6.89%、S=7.65%、O=33.63%分子量;376(ファーストアトムボンバードメント質量分析でM+1、m/z377による)融点;225〜230°C(分解)比旋光度;+71.3 ゚(C=1、メタノール)紫外線吸収スペクトル(溶媒,水);下記に示す通り、吸収極大を示す赤外線吸収スペクトル(KBr法);3310、2955、1685、1665、1610、1565、1455、1400、1380、1250、1140cm-1付近に特徴的な吸収帯を有する溶剤に対する溶解性;水、メタノール、ピリジン、ジメチルスルホキシドに可溶、酢酸エチル、クロロホルム、ベンゼン、石油エーテル,n-ヘキサンに不溶呈色反応;アニスアルデヒド硫酸、モリブデン酸反応およびニンヒドリン反応に陽性塩基性、酸性、中性の区別;弱酸性由来;ストレプトマイセス属に属する菌種活性;PC-12細胞に対する神経様突起伸長作用を有する。
IPC (5件):
C07G 17/00 ,  C12P 1/04 ,  A61K 35/74 AAM ,  C12N 1/20 ,  C12R 1:465
FI (4件):
C07G 17/00 C ,  C12P 1/04 Z ,  A61K 35/74 AAM A ,  C12N 1/20 A

前のページに戻る