特許
J-GLOBAL ID:201103000830418010

命令処理方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外4名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-166902
公開番号(公開出願番号):特開平3-034025
特許番号:特許第2641765号
出願日: 1989年06月30日
公開日(公表日): 1991年02月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】パイプライン構成をとり計算機命令を処理するための第1、第2及び第3の処理装置と、前記各処理装置を制御するパイプライン制御装置とを備えたパイプライン計算機において、さらに、前記パイプライン制御装置と少なくとも前記第2及び第3の処理装置との間に接続され実行中の命令の無効化を行う命令無効化手段を備え、ある命令実行サイクルで前記第3の処理装置により遅延分岐命令が処理されると、前記第3の処理装置は前記パイプライン制御装置を通じて前記遅延分岐命令の分岐先命令を実行する第1の処理装置へ命令取り出し番地の変更を要求し、この時同時に前記第2及び第3の処理装置は前記命令無効化手段の設定値に基づき実行中の命令の無効化を行うことを特徴とする命令処理方式。
IPC (1件):
G06F 9/38 330
FI (1件):
G06F 9/38 330 X
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-183634
  • 特開平2-012429

前のページに戻る