特許
J-GLOBAL ID:201103001174543518

シール材組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-025311
公開番号(公開出願番号):特開平2-206675
特許番号:特許第2790301号
出願日: 1989年02月03日
公開日(公表日): 1990年08月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】一般式HOOC-(CH2)5-R-(CH2)5-COOH(但し、Rは直鎖部分の炭素数が2〜8のアルキレン基またはアルケニレン基である。)で表わされる長鎖二塩基酸と、分子内に少なくとも2個のエポキシ基を有するエポキシ樹脂とを反応させて得られるエポキシ樹脂(A)を含有するエポキシ樹脂(B)と、水に対する溶解度が0.5g/l以下のポリアミン(C)と、自己乳化型ポリアミドアミン(D)と、微小中空体(E)とを含有してなるシール材組成物であって、エポキシ樹脂(A)および(B)には、エポキシ基が直接結合した脂環構造部がなく、前記エポキシ樹脂(B)100重量部に対し、前記エポキシ樹脂(A)を少なくとも50重量部以上および前記ポリアミドアミン(D)を5〜50重量部、前記ポリアミン(C)のアミンの活性水素当量が前記エポキシ樹脂(B)のエポキシ1当量に対し、0.7〜1.3当量分、そして前記微小中空体を全シール材組成物に対して10〜30重量%とを含有することを特徴とするシール材組成物。
IPC (6件):
C09K 3/10 ,  C08G 59/14 ,  C08G 59/50 ,  C08K 7/22 ,  C08L 63/00 ,  F16J 15/10
FI (6件):
C09K 3/10 L ,  C08G 59/14 ,  C08G 59/50 ,  C08K 7/22 ,  C08L 63/00 C ,  F16J 15/10 X
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭59-179518

前のページに戻る