特許
J-GLOBAL ID:201103001487641642

内蔵通路を備えた燃料ノズル及びその作動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-286859
公開番号(公開出願番号):特開2011-141113
出願日: 2010年12月24日
公開日(公表日): 2011年07月21日
要約:
【課題】内蔵通路を備えた燃料ノズル及びその作動方法を開示する。【解決手段】パイロット燃料チャネル26を通して燃焼ゾーン42に向けてパイロット燃料の流れ40を送給するステップと、パイロット燃料チャネル26の周りに配置された複数の移行通路30を通して燃焼ゾーン42に向けて空気の流れを送給するステップとを含む。パイロット燃料の流れ40及び空気の流れは、燃焼ゾーン42内で燃焼され、また燃焼のために複数の移行通路30を通して移行燃料の流れが送給される。二次燃料ノズルは、該燃料ノズルに沿って延びて燃焼ゾーン42にパイロット燃料の流れ40を送給するパイロット燃料チャネル26を含む。複数の移行通路30が、パイロット燃料チャネル26の周りに配置され、またパイロット燃料の流れ40との燃焼のための空気の流れを送給しかつ燃焼ゾーン42に移行燃料の流れを送給するように構成される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ターボ機械燃焼器(10)用の二次燃料ノズル(14)を作動させる方法であって、 パイロット燃料チャネル(26)を通して燃焼ゾーン(42)に向けてパイロット燃料の流れ(40)を送給するステップと、 前記パイロット燃料チャネル(26)の周りに配置された複数の移行通路(30)を通して前記燃焼ゾーン(42)に向けて空気の流れを送給するステップと、 前記燃焼ゾーン(42)内で前記パイロット燃料の流れ(40)及び空気の流れを燃焼させるステップと、 前記燃焼ゾーン(42)内での燃焼のために前記複数の移行通路(30)を通して移行燃料の流れを送給するステップと、を含む、 方法。
IPC (3件):
F23R 3/28 ,  F02C 7/22 ,  F23R 3/04
FI (4件):
F23R3/28 A ,  F23R3/28 B ,  F02C7/22 C ,  F23R3/04

前のページに戻る