特許
J-GLOBAL ID:201103001492821004

スクータ型自動二輪車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 亮一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-220187
公開番号(公開出願番号):特開平3-086692
特許番号:特許第3104207号
出願日: 1989年08月29日
公開日(公表日): 1991年04月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】ヘッドパイプから車体後方へ延びる車体フレームのハンドルとシートとの間の部位を下方へ屈曲させてその部分に足置き空間を形成し、後部に後輪を結着して成るユニットスイング式エンジンを前記シートの下方に配設するとともに、燃料タンク及び収納ボックスを備えて成るスクータ型自動二輪車において、前記ヘッドパイプに挿通する第1の操向軸の上端を自在継手を介して第2の操向軸の下端に連結し、該第2の操向軸を前記自在継手を中心として第1の操向軸よりも車体後方へ倒してその上端に取り付けられたハンドルを前記ヘッドパイプよりも車体後方へ位置せしめるとともに、前記ユニットスイング式エンジンのシリンダを略水平に前傾させ、前記シートを前記シリンダの真上に位置する着座部と該着座部の後部から上方へ起立する背もたれ部とで構成し、該シートの背もたれ部の後方に前記燃料タンクを配設するとともに、前記足置き空間のシート寄り位置に前記収納ボックスを配設し、該収納ボックスがその前下端を中心に回動可能な蓋によって開閉されるよう構成し、該蓋の上面を前記シートの着座部の上面から前記足置き空間の中途部にかけて前下がりとなるようにしたことを特徴とするスクータ型自動二輪車。
IPC (3件):
B62J 35/00 ,  B62J 9/00 ,  B62K 21/00
FI (3件):
B62J 35/00 C ,  B62J 9/00 G ,  B62K 21/00
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開昭63-258279
  • 特開平2-081775
  • 特開平1-101290
全件表示

前のページに戻る