特許
J-GLOBAL ID:201103001606559666

光源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松隈 秀盛
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-139007
公開番号(公開出願番号):特開平2-054587
特許番号:特許第2757018号
出願日: 1989年05月31日
公開日(公表日): 1990年02月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】長手方向に沿って比較的均一に分散した放射光を生成するための光源装置において、両端部、放射面及び複数の平坦な光反射面を有し、比較的高い屈折率を有する透明な材料より形成され、長手方向に放射される光を内部に閉じ込めるような形状をなし、上記放射面及び複数の平坦な光反射面によって6角形断面が形成され、上記光反射面は上記放射面に隣接した直角プリズムの側面を形成しているプリズムと、上記プリズム内に長手方向に光を放射しその光を上記プリズム内に閉じ込めるよう上記プリズムの両端部に配置された発光ダイオードと、を含み、上記プリズムは上記放射面の長手方向に沿って上記放射面に形成された光透過性の且つ光を分散するためのつや消しの窓を有し、該窓は上記プリズムの両端部に向かって直線的に幅が狭くなり、上記プリズム内に閉じ込められた光が上記窓を通って放射され、それによって上記発光ダイオードからの光が長手方向に均一に分散して放射されるように構成されていることを特徴とする光源装置。
IPC (2件):
H01L 33/00 ,  G03B 27/54
FI (2件):
H01L 33/00 M ,  G03B 27/54 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭57-146286
  • 特開昭59-081683
  • 特開昭59-037584

前のページに戻る