特許
J-GLOBAL ID:201103002258541576

データ処理装置、データ処理方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲本 義雄 ,  西川 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-276999
公開番号(公開出願番号):特開2011-118776
出願日: 2009年12月04日
公開日(公表日): 2011年06月16日
要約:
【課題】現時刻以降の将来に、特定の場所、あるいは、特定の行動を行う場所にいたる確率、経路、経過時間を予測するための学習パラメータを、より簡単に学習することができるようにする。【解決手段】状態系列生成部72は、位置データの時系列データを、モデル学習部71から供給されたパラメータに基づくユーザ活動モデルにより、状態ノードsiの時系列データに変換して、状態系列データを生成する。パラメータ演算部62は、状態系列データおよび行動モードの時系列データを用いて、状態ノードの出現頻度、状態ノード間の遷移の出現頻度、および状態ノードに対応する時系列データのパラメータを計算することにより、ユーザの移動経路と行動モードの確率的状態遷移モデルのパラメータを演算する。本発明は、例えば、ユーザの目的地および移動経路を予測するための学習モデルのパラメータを学習する学習器に適用できる。【選択図】図12
請求項(抜粋):
第1の事象と第2の事象の時系列データのうちの前記第1の事象の時系列データから、前記第1の事象の状態遷移モデルを確率的状態遷移モデルとして表したときの状態ノードの時系列データを生成する状態系列生成手段と、 前記第1の事象の時系列データおよび前記状態ノードの時系列データを用いて、前記状態ノードの出現頻度、状態ノード間の遷移の出現頻度、および状態ノードに対応する前記時系列データのパラメータを計算することにより、前記第1の事象と第2の事象の確率的状態遷移モデルのパラメータを演算する演算手段と を備えるデータ処理装置。
IPC (1件):
G06N 5/04
FI (2件):
G06N5/04 550J ,  G06N5/04 580A

前のページに戻る